みなさんこんにちは!!
アイアップ横浜店です☆
さて、今回ご紹介するのは関内近くにお住まいでiPhone6を使っていて充電が増えていかないと言うことでご来店なさいました!!
この症状だとバッテリーがダメになってしまって充電が増えないと言うのが一番多いですね!!ですが今回のかたはは珍しいお客様で実はバッテリーが原因ではないです!!
では原因はなんでしょうか・・・
自分:「いらっしゃいませ!!どうなさいましたか?」
お客様:「iPhone6何ですけど充電しても充電が増えていかなくなってしまいました!!
一応充電機の反応はするんですけど・・・」
自分:「なるほど!!そうしますと恐らくバッテリーの問題だと思うんですけど~」
お客様:「て思うじゃないですか??(笑)
実は2日前に都内の違う修理屋さんなんですけど修理しにいっていてそこでも同じようにバッテリーの問題ではないかと言われてバッテリーの交換をしてもらったんですけど交換してもらって1日つかって家にかえって充電したんですけどやっぱり充電機は反応するのに充電が増えない状況が変わらなくて結局また電源が落ちてしまいました・・・
これってもう本体がダメなんですかね??」
自分:「なるほど!!
少々お待ちください!!もしかしたら充電機を差しこむ部分がダメになってしまっているかもしれません!!
・・・・・・数分後
やっぱりこのドックコネクタというところがダメになってしまっていますね!!
ここを新しい部品に取り替えると充電されます!!」
お客様:「本当ですか!!良かったです!!もう本体がダメになっているのかと思って何とかデータだけでも取り出せないかとおもってきたんですけど、直るならよかった・・・
充電機が反応するのに充電が増えないなんて事あるんですね!!」
自分:「そうですね!!電源が落ちている状態で充電機を差して反応するけど電源が付かないというのはバッテリーが原因と言うことが多いのですが・・・
今回みたいなケースはなかなか珍しいですね!!
バッテリーを交換した修理屋さんが間違えてしまったのもしょうがないですね(笑)」
お客様:「そうなんですね!!
まぁもう2年以上つかっていて充電のへりもはやかったのでバッテリー交換はして良かったので特に問題はないんですけどなんかiPhoneってややこしいですね!!(笑)」
自分:「そうですね!!一応精密機器でパソコンと同じなのでなかなか複雑なんですよね・・・
まぁでもドックコネクタの交換でバッチリ直りますよヽ(^。^)ノ」
お客様:「自分は機械に疎いので全然わかんないです(笑)
よかった!!ではお願いします!!」
と言うことで作業開始!!ドックコネクタの交換して10分ほどで修理完了☆
ご来店ありがとうございます(^^♪
iPhoneの修理、iPhone関係のことは是非アイアップ横浜店にお任せください!!
iphone修理のiUP(アイアップ)オフィシャルサイト